マツオのモノづくりMATSUO MANUFACTURING
- ホーム
- マツオのモノづくり
知恵を絞り、情熱を惜しまない
マツオのモノづくり。
昭和26年創業のマツオは、
種子島・奄美大島・沖縄の地域の製糖会社様の機械設備の製造をメインに、
焼酎の製造機械など産業機械の製造を行っております。
- 
 国内シェアトップの圧搾機南の国々の産業を支える確かな信頼と実績で応える製糖機械。サトウキビを絞る圧搾機は、国内シェアトップを誇っております。 
- 
 ワンストップのものづくり設計からアフターサービス、トラブル対応まで、ワンストップのモノづくりシステムで、お客様に寄り添った対応をさせていただいております。 
- 
 高度な技術や品質の向上「新しいものにチャレンジし、改良を重ね、さらにいいものをお客様に提供したい」という姿勢で、新技術の導入や研究と開発による品質の向上に取り組んでいます。 
ワンストップ!
マツオのモノづくり
システム

- 
 01 基本設計計画・実験Basic Design Plan and Experiments お客様のニーズや要望に基づきまして、幾つかのプランをご提供し、より良い物を作ることを目標に計画してまいります。物によっては、試作を行い、テストで基本的な所を確認致します。
- 
 02 実施設計Implementation design 基本計画を基に、技術営業、工務、設計のスタッフの知恵と経験を出し合いながら、お客様と仕様を決定し、装置の設計を行います。
- 
 03 製作Manufacturing 設計図に基づいて、製缶加工と機械加工の連携をとりながら製作を行い、各工程の中で確認検査を行いながら作業を進めてまいります。
- 
 04 検査・試運転Inspection and trial run 工場内最終組立を行い、試運転検査を技術営業・工務・設計のスタッフで確認します。
- 
 05 据付工事Installation 安全第一をモットーに、スムーズな作業で廃棄物を少なくするように配慮し据付を行います。据付完了後は、試運転確認を行います。
- 
 06 技術指導・アフターサービスTechnical guidance, Customer service 機器の操作、メンテナンスの指導を無負荷運転及び負荷運転時に行います。技術指導後、技術営業が随時訪問し、機器の運転状況を診断し、アドバイスを致します。
